2020.11.20
落石中学校全校生徒による駅舎清掃の実施
11月18日(水)根室市立落石中学校の全校生徒14名がJR花咲線落石駅駅舎の清掃に取り組みました。
落石中学校では、「総合的な学習」の時間を活用し、環境教育の一環として、生徒による落石駅の清掃活動に取り組んでいます。
平成27年から継続して実施されている活動ですが、今年はコロナ対策として、マスクを着用し、生徒の安全・安心に配慮した上での活動となりましたが、生徒たちは、雑巾やほうきを手に駅舎内や公衆電話ボックス、駅トイレなどを丁寧に清掃しました。
落石中学校では、これまでも修学旅行や宿泊研修などの学習活動の際には、地域の宝であるJR花咲線を積極的に利用しており、JR落石駅は、生徒の市内高校進学後は、毎日のように通学で利用する身近な存在であることから、気持ちを込めて、真剣に取組んでいました。
日に日に寒くなる季節ですが、JR落石駅は、生徒たちの温かいおもてなしで、乗客を迎え入れています。
落石中学校の皆さん、ありがとうございます!